リフレッシュ工事は11月4日(土)22時に終了いたしました。
リフレッシュ工事の終了に伴い、料金調整も終了いたしました。
渋滞予想
迂回ルート案内
通行止区間の迂回には、都心環状線をご利用ください。
東山線から万場線へ又は万場線から東山線へ向かわれるお客様は、都心環状線で迂回していただくと、実走行距離は延びますが、料金は変わりません。
広域迂回ルート案内
工事期間中は、都心部への流入を避け、広域迂回ルートのご検討・ご協力をお願いいたします。
名二環迂回料金のご案内
都心部※の渋滞等を避けて名二環等に迂回した場合に不利な料金とならないよう、経路によらず、起点・終点間の最短距離を基本に料金を引き下げます。
ただし、都心部経由の料金が高い場合には、都心部経由料金は引き下げません。
※都心部・・・名二環の内側(都心環状線、楠線、東山線、大高線、東海線、万場線、清須線)

「都心部を経由しない料金」と「都心部経由料金」を比較し、
- 都心部を経由しない料金>都心部経由料金
…都心部を経由しない料金を都心部経由料金まで引き下げ - 都心部を経由しない料金≦都心部経由料金
…都心部を経由しない料金、都心部経由料金いずれも料金据え置き
- ※「都心部経由料金」同士、「都心部を経由しない料金」同士では料金の比較はしません。(いずれも料金据え置き。)
- ※「都心部を経由しない料金」を「都心部経由料金」に引き下げる際、都心部を経由する経路が複数ある場合は、最安の「都心部経由料金」まで引き下げます。
料金調整
【迂回乗り継ぎルート】
工事期間中、渋滞が懸念される丸田町JCTを迂回するため東山線から万場線方面へ向かうお客さまに料金調整を行います。
春岡出口 または 吹上西出口 で、一旦高速道路を降り、1時間以内に 東別院入口 から再度名古屋高速に乗り、万場線の 黄金出口 、千音寺出口 、名古屋西JCT をご利用いただいたお客様を対象に、乗り継ぎ前後の名古屋高速のご利用を1回のご通行とし、利用距離に応じた料金に調整いたします。
対象期間:10月28日~11月5日まで、ただしリフレッシュ工事全体が終了して通行止めが解除された時点で終了
対象車種:ETC車限定(現金等、ETCをご利用されない車両は対象外)

【料金表(普通車の場合、ETC利用)】
名高速入口 | 名高速出口 | 直通料金 (円) |
乗り継いだ場合の調整後料金(円) | ||
春岡出口で 降りる場合 |
吹上西出口で 降りる場合 |
||||
高針 | 黄金 | 620 | ➡ | 530 | 570 |
---|---|---|---|---|---|
千音寺 | 800 | ➡ | 700 | 750 | |
名古屋西JCT (東名阪方面) |
810 | ➡ | 720 | 770 | |
名古屋西JCT (名二環方面) |
800 | ➡ | 710 | 760 | |
高針JCT (名二環) |
黄金 | 630 | ➡ | 530 | 580 |
千音寺 | 810 | ➡ | 710 | 760 | |
名古屋西JCT (東名阪方面) |
820 | ➡ | 730 | 780 | |
名古屋西JCT (名二環方面) |
810 | ➡ | 720 | 770 | |
四谷 | 黄金 | 500 | ➡ | 410 | 450 |
千音寺 | 680 | ➡ | 590 | 630 | |
名古屋西JCT (東名阪方面) |
700 | ➡ | 600 | 650 | |
名古屋西JCT (名二環方面) |
690 | ➡ | 590 | 640 |
※名古屋高速道路のご通行は、最初の入口から最後の出口まで、同じETCカードで走行してください
※ETC車載器からは調整前の通行料金が通知されますが、走行日翌月以降のクレジットカード会社などからの料金請求時に調整されます。
※料金調整の対象となるのは、乗り継ぎ後、黄金出口、千音寺出口及び名古屋西JCTをご利用される場合のみです。これ以外の出口及びJCTは対象になりません。