迂回ルート案内
○工事期間中のお願い
工事期間中は、周辺道路で混雑が予想されます。迂回のご検討やお車の利用を控えていただくなどご理解とご協力をお願いいたします。なお、迂回ルートにより料金が異なります。(現金等の非ETCでご利用のお客様は、各入口からご利用いただける最大距離の料金となります。)事前にご確認をお願いいたします。
また、お出かけ前に最新の交通情報をご確認ください。(確認はこちらから)
・工事に伴う料金調整は以下の対象期間内のみに適用されるものです。
2022年10月22日~31日 24:00
ただし、車線規制が終了次第、料金調整を終了します。
○迂回ルートと利用料金の確認(ご利用方法)
以下の路線を目的地として利用する際の迂回ルートをご確認いただけます。
・伊勢湾岸自動車道、東名高速道路
・知多半島道路
・国道23号
各路線のバナーをクリックし、目的地路線を選んでください
各路線のページにて、入口路線をクリックすると、路線案内、地図及び料金表をご確認いただけます。
「入口路線」をクリック
選択した入口路線からの案内が表示されます
名古屋高速リフレッシュ工事期間中のETC料金調整について
○料金表の見方について
・料金表内の各料金は、路線案内及び地図にて同色表示になっています。
・現金等の非ETCでご利用のお客様は、各入口からご利用いただける最大距離の料金となります。
・ETC車ご利用のお客様は、経路により割引の適用(名古屋都心流入割引、名二環迂回料金)や、料金調整があります。
なお、適用には条件があります。各適用条件は下記よりご確認ください。
料金調整
名古屋高速及び伊勢湾岸自動車道を連続走行した場合に限り、料金調整の対象となります。大府IC以外の途中のICで流出した場合は、料金調整の対象となりません。料金調整の減額は、名古屋高速の請求額で行います(名二環、伊勢湾岸自動車道、知多半島道路の通行料金からは減額いたしません)。現金等の非ETC車は料金調整がありません。
また名古屋高速以外(名二環等)のご利用の場合は、別料金になります。
・車載器等からは、割引前や料金調整前の料金が通知され、後日カード会社等から請求させていただく際に、割引後の料金となります。
・料金は、NEXCO中日本等を含んだ料金表示となっております。なお、時間帯割引等は考慮していません。
・各料金表は、普通車にて平日利用の料金表示となっています。なお、料金例にない目的地、車種をご利用のお客様は「料金・ルート検索(外部サイト(NEXCO中日本))」からご確認ください。