• ホーム
  • 道路交通情報
  • 料金・ルート検索 外部サイト(NEXCO中日本)
  • 名古屋高速ガイド
  • ETC・割引情報
  • 交通安全情報
  • 企業情報
  1. HOME >
  2. 新着情報(2018年度) >
  3. 平成30年度名古屋高速道路公社事業評価監視委員会の開催について

平成30年度名古屋高速道路公社事業評価監視委員会の開催について

名古屋高速道路公社は、下記のとおり「事業評価監視委員会」を開催しますので、お知らせします。

1.会議の名称
  平成30年度名古屋高速道路公社事業評価監視委員会

2.開催の日時
  平成30年12月5日(水) 13:30~15:30(予定)

3.開催の場所
  名古屋高速道路公社本社 2階大会議室
  名古屋市北区清水四丁目17-30(名古屋高速道路公社黒川ビル)

4.議題
  事業評価対象事業の審議
  対象事業:愛知県道高速名古屋新宝線のうち山王JCTから東海JCTの間、約12km
       (名古屋市道高速分岐3号のうち山王JCT南渡り線を含む)
  注)「国土交通省所管公共事業の完了後の事後評価実施要領」に基づき、
    事後評価対象事業について審議するものです。

5.委員
  加藤 義人(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 執行役員)
  水尾 衣里(学校法人名城大学 教授)
  山本 幸司(国立大学法人名古屋工業大学 名誉教授)
                          (五十音順 敬称略)

6.その他
  会議は公開します。
  傍聴の申し込みは、会議開催当日、開催予定時刻の30分前から、会場の受付に
  て開始し、会議開始の10分前に締め切ります。なお、一般傍聴者の定員は10名
  を予定しております。(定員を超える場合は抽選とします。)

7.問い合わせ先
  名古屋高速道路公社 経営企画部企画課
        電話 052-919-5648

 

ページトップへ戻る

スマートフォン版を見る