ETCなんでもQ&A

ホームページやお電話で多くお寄せいただいているご意見やお問い合わせなどにお答えしています。
合わせてご覧ください。

ETCのご利用方法について

Q. ETCとはなんですか。

ETCとは、料金所、入口、出口、本線上に設置したETCアンテナと車両に搭載した車載器との間で、無線通信を使って車両を停止することなく通行料金を支払うシステムです。

Q. どうすればETCが使えるようになりますか。

ETCをご利用いただくためには、車載器とETCカードが必要です。

ETCカードには、①ETCクレジットカード、②ETCコーポレートカード、③ETCパーソナルカードの3種類があります。詳細は「ETCガイドのETC利用方法」をご覧ください。

ETCガイドのETC利用方法

Q. ETCカードにはどのようなものがありますか。

ETCカードとは、ICチップを搭載した決済用のカードで、支払者を識別し、通行料金の支払いに必要なデータを記録するものです。

クレジットカード会社が発行する①ETCクレジットカード、東/中/西日本高速道路株式会社が発行する②ETCコーポレートカード、東/中/西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社及び本州四国連絡高速道路株式会社が発行する③ETCパーソナルカードの3種類があります。

Q. クレジットカードを持っていないが、ETCを利用できますか。

クレジットカードをお持ちでないお客さまでもETCをご利用いただけます。

ご利用の際は、高速道路株式会社6社が共同で発行する「ETCパーソナルカード」をお申し込みください。

「ETCパーソナルカード」でご利用いただいた通行料金は、お客さまの金融機関口座(ゆうちょ銀行または銀行等の貯金口座や預金口座)から引落としとなります。

詳しくはこちらをご覧ください

Q. ETCはどんな道路で使えますか。

現在、東/中/西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社及び本州四国連絡高速道路株式会社等により整備が進められており、全国の多くの有料道路で使えるようになっています。中部地区では、東名・名神高速道路、中央道や東名阪道、名古屋高速道路で利用できます。

詳しくは、各事業者のホームページをご覧ください。

Q. ETCカードはどこで入手できますか。

①ETCクレジットカード

当公社が契約している11社のクレジットカード会社が直接ETCカードを発行しているほか、間接的に発行している会社があります。申込み方法等については、クレジットカード会社により異なりますので、詳細につきましては、各クレジットカード会社へお問い合わせ下さい。

詳しくはこちらをご覧ください
②ETCコーポレートカード

大口・多頻度割引制度において東/中/西日本高速道路株式会社があらかじめ定める要件を満たされるお客様に貸与するETCカードです。

詳しくはこちらをご覧ください
③ETCパーソナルカード

東/中/西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社及び本州四国連絡高速道路株式会社が発行する保証金方式のETCカードです。
詳しくはこちらをご覧ください

Q. ETCを利用するときの注意点はなんですか。
乗車時には必ず、ETCカードが車載器に正しく挿入されていることをご確認ください。(トラブルの原因となります。) 料金所では「ETC専用」及び「一般」レーンが設置されています。レーン上の表示板を確認の上、「ETC専用」の表示のあるレーンへ進入してください。(「一般」表示のレーンでも、カードの手渡しによるご利用は可能です。) ETCレーンを通行する際には、
  • 1.前車との十分な車間を確保し、
  • 2.十分に減速して安全な速度(20km/h以下)で、
  • 3.開閉バーが開いたことを確認の上、
  • 4.入口から出口まで同一のETCカードで、出口までETCカードを車載器から抜かずにご利用いただきますようお願いいたします。
また、料金所通過後は他車との合流にもご注意ください。(詳細は「ETCシステム利用規程」をご覧ください。)
Q. 二輪車はETCを利用できますか。

ご利用いただけます。

二輪車ETCサービスの詳細、お申し込みなどにつきましてはこちらをご覧ください。

Q. ETCカードはいつ抜き差しすればいいですか

名古屋高速では、料金所、入口、出口、本線上にETC無線通信を行うETCアンテナを設置しております。名古屋高速をご利用になる前にETCカードを車載器に挿入し、入口から出口まで同一のETCカードで、出口までETCカードを車載器から抜かずにご利用いただきますようお願いいたします。走行中にカードを抜き差しした場合、走行経路が不明となり距離に応じた料金・各種割引・ETC迂回乗り継ぎ等が適用されない場合があります。

また、走行情報の書き込み中にカードを抜いた場合は、データが破損し、カードが使えなくなることがあります。

※ETCカードを車載器に挿入してからETCが利用可能になるまでには数秒かかる場合があります。

Q. トレーラーヘッドではETCを利用できますか。

名古屋高速道路では、全料金所でトレーラーヘッドでのETC無線走行が可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

Q. ETC車でけん引するにはどうすればよいですか。
①けん引するための構造及び装置を有する自動車が、けん引されるための構造及び装置を有する車両をけん引する場合

ETC無線通行するためには、車載器セットアップ時にけん引車両として登録をする必要があります。セットアップを行う際にセットアップ申込書の「けん引装置の有無」欄にチェックを入れてください。

②故障などで他の車両をけん引(ロープ、鎖、ワイヤーロープなどでけん引、あるいはレッカー車等で前輪または後輪を上げた状態でけん引)する場合

けん引車両及び被けん引車両それぞれの車種区分に応じた料金をいただきます。なお、この通行方法ではETC無線通行ができないため、料金所では[ETC/一般]または[一般]の表示のあるレーンをご利用いただき、一旦停車のうえETCカードを係員に手渡ししてください。

③被けん引車の車軸距離が1m未満の場合

複数の車軸間距離が1m未満の場合は1車軸として取り扱います。ETC無線通行をした場合、複数車軸として検知されますので、料金所は[ETC/一般]または[一般]の表示のあるレーンをご利用いただき、一旦停車のうえETCカードを係員に手渡ししてください。

※ETC無線通行はできません。

Q. ETCレーンで事故が起こったときは?

ETCを利用される方、非ETC車で混在レーンを利用される方であっても、道路交通法を遵守し安全運転を行う義務があります。前方不注意等による事故が発生した場合には、基本的に当事者の責任により対処していただくこととなります。

なお、開閉バーとの接触事故につきましては、ETCトラブルについてをご覧ください。

Q. ETCカードを入れずにETCレーンを通過してしまったのですが。

以下の事項を名古屋高速お客様センター(052-919-3200 年末年始12/29~1/3を除く毎日 営業時間9:00~19:00)にお伝えくださいますようお願いします。支払い状況等を確認し対応させていただきます。

お客様からいただいた個人情報は、お客様へ回答するためのものであり、それ以外の目的には使用いたしません。弊社のプライバシーポリシーに基づき適正に管理しています。

  • ①ご通行日時
  • ②入口と出口
  • ③ご通行された料金所のレーン
  • ④車種・車名・車色・ナンバープレート情報
  • ⑤お客様のお名前とご連絡先
  • ⑥ETCカード番号・有効期限
Q. 仮ナンバーの車両でETCレーンを走行できますか。

ナンバープレート情報等がない仮ナンバーの車両がETCを利用することは、ETCシステム利用規程に反します。仮ナンバーの車両の場合、「一般」または「ETC/一般」レーンで一時停車し、料金所係員に現金またはETCカードの手渡しにより通行料金をお支払いください。

仮ナンバー車両の料金車種区分は、車両形状や車軸数により判別します。詳しくはこちらをご覧ください。なお、連結車両の場合は、被けん引車が仮ナンバーをつけていても、通常の連結車両と同じ取り扱いとなります。

ただし、既にセットアップしたETC車載器を搭載しているものの、ナンバープレートが破損等したため、仮ナンバーを取り付けている等の特殊事例の場合、仮ナンバーの車両でも無線通行が可能です。

※「仮ナンバー」の種類・・・臨時運行許可番号標、回送運行許可番号標、臨時運転番号標

ETC利用・割引状況等の確認方法について

Q. ETC利用で利用証明書はもらえますか。

ETCで通行した場合の利用証明書については、インターネットのETC利用照会サービスによりお客様のプリンターで印刷できます。

Q. ETCの走行履歴は、ETC利用照会サービスにいつ反映されますか。

インターネットのETC利用照会サービスに、名古屋高速の利用明細が表示されるのは、概ねご通行の4~5時間後となります。

次の場合は、利用明細への反映が翌日以降になることがあります。

  • 出口等で、正常なETC無線通信ができなかった場合
  • システム障害が発生した場合
  • 通行止め時の乗継措置を実施した場合
  • 名古屋都心流入割引、名二環迂回料金が適用される場合
Q. クレジットカード会社からの利用明細の入口・出口が同じ表示となっていますが、なぜですか。
ETCカード手渡しでお支払いされたお客さまで、車載器をお持ちでない場合は入口、出口ともに同じ料金所名が表示されます。
Q. 名古屋高速の料金所のかなり手前でETCが反応したのはなぜですか。

ETCレーンで開閉バーが開かない原因として、車載器へのETCカードの未挿入や車載器とカードとの接触不良が多いことから、ETCカード未挿入お知らせアンテナを設けております。ETCカード未挿入防止のためのもので課金の処理ではありませんので、明細書等でご確認ください。ETCカード未挿入お知らせアンテナにつきましては下記をご覧ください。

ETCカード未挿入お知らせアンテナとは

料金所手前に設置されたアンテナで、ETCカードが車載器に挿入されていない場合や挿入状態が不十分な場合に、このアンテナの下を通過すると、車載器から『ピピピッ』、『ピー』などの警告音が鳴ります。(車載器の機種によっては、「ETCを利用できません」などの音声案内が流れるものもあります。)

その場合は、ETCカードが正しくセットされていないためETCバーが開きませんので、一般レーンをご利用ください。万一ETCレーンに入った場合は停止して係員の案内に従ってください。(ETCカードが正常に挿入されている場合には、音声など警告音はありませんので、そのままご通行ください。)

※車載器にETCカードを挿入してから作動するまで数秒かかることがありますので、料金所直前でのETCカードの挿入は、エラーの原因となることがあります。

ETCのご通行方法もご確認ください。

ETCカード未挿入お知らせアンテナのイメージ

ETCカード未挿入お知らせアンテナ設置箇所
路線 設置場所 対象料金所
都心環状線 東新町入口 東新町
東別院入口 東別院
名駅入口 名駅
丸の内入口 丸の内
1号楠線 楠入口 楠入口
黒川入口 黒川
東片端入口 東片端
2号東山線 高針入口 高針
四谷入口 四谷
吹上東入口 吹上東
白川入口 白川
吹上西入口 吹上西
春岡入口 春岡
3号大高線 大高入口 星崎
星崎料金所手前本線 星崎
名四連絡路入口 星崎
星崎入口 星崎
高辻入口 高辻
堀田入口 堀田
4号東海線 西知多産業道路連絡入口 東海
山王入口 山王
六番北入口 六番北
六番南入口 六番南
木場入口 木場
東海新宝入口 東海新宝
5号万場線 千音寺入口 千音寺
黄金入口 黄金
烏森入口 烏森
6号清須線 清須入口 清須
鳥見町入口 鳥見町
11号小牧線 小牧北入口 小牧北
大山川料金所手前本線 大山川
16号一宮線 一宮中入口 一宮中
一宮西春入口 一宮南出口
名神一宮
一宮東出口
西春出口手前本線 西春出口
一宮南出口
名神一宮
一宮東出口
春日入口 西春出口
一宮南出口
名神一宮
一宮東出口
西春入口 西春
一宮東入口 一宮東
Q. 事故や緊急工事や修理・点検でETCレーンが閉鎖され、ETC無線通行が出来ない場合どうすればいいのですか。割引は適用されますか。

誠に申し訳ありませんが、料金所の一般レーンで一旦停止し、料金所係員に車載器がある旨お伝えいただき、ETCカードを直接手渡してください。

係員からETCカードが返却されましたら、必ず車載器に挿入いただき、出口まで抜かないでご通行ください。出口アンテナ通過時にETCカードが挿入された状態で通行されないと、距離に応じた料金・各種割引・ETC迂回乗り継ぎ等が適用されない場合があります。

Q. 走行中、料金所のないところで車載器が反応したのですがなぜですか。

名古屋高速では、ご利用経路の確認等を行うため料金所のない入口・出口・本線上にETC無線通信を行うETCアンテナを設置しております。

そのため、料金所以外で車載器が反応することがあります。ご利用の際は入口から出口まで同一のETCカードをご利用いただき、出口までETCカードを車載器から抜かずにご利用いただきますようお願いいたします。

Q. ETC専用レーンの信号灯が消灯しているのはなぜですか。

ETCレーンの信号灯につきましては、一般車が誤ってETC専用レーンに誤進入することを防ぐため、その対策のひとつとしてETC専用レーンに限り青信号を消灯しております。信号灯上部の表示板に『ETC専用』(紫色)と表示されていれば青信号が点灯していなくてもETC車はご利用できますのでご理解をお願いします。

ETCの割引について

Q. 名古屋高速道路のETC割引には、どういうものがありますか。

ETC無線通行車を対象に、名古屋高速道路を利用される時間帯に応じた割引(夜間割引(中型車以上対象))、特定の経路のご利用に対する割引(ETC都心環状割引、名古屋都心流入割引、名二環迂回料金)、さらに月間のご利用金額に応じた割引(名高速ETCコーポレートカード割引)を行なっております。

割引の詳細についてはこちらをご覧ください。

Q. 吹上東出口・入口のETC迂回乗り継ぎとは、どんなサービスですか。

名古屋高速の入口料金所を通過された際に使用されたETCカードを車載器に装着したまま、吹上東の出口を制限速度(40km/h)を遵守して通過していただき、平面街路を迂回して、15分以内に吹上東の入口料金所のETCレーンを時速20km/h以下でご通行ください。吹上東入口では新たに料金は発生しません。
また、入口料金所をETCカードの手渡しで通行してしまった場合でも、吹上東出口手前でETCカードを車載器に装着して、車載器がETCカードを認識してから出口をETC無線通行で通過していただければ適用となります。
詳細についてはこちらをご覧ください。

Q. ETCコーポレートカードは利用できますか。

ETCコーポレートカードは、東/中/西日本高速道路株式会社が発行しておりますが、名古屋高速道路においてもご利用いただけます。
また名古屋高速道路の通行料金分については名高速ETCコーポレートカード割引がご利用になれます。(ただし、東/中/西日本高速道路株式会社が実施しております、「大口・多頻度割引」の対象とはなりませんのでご注意ください。)

Q. ETCでも障害者割引が適用されますか。

全国の主要な有料道路の他、名古屋高速道路でもETC通行での障害者割引は適用されます。

利用されるお客様は、あらかじめ区市町村福祉事務所等へ申請し、ETC利用対象者証明書の発行を受けて、有料道路事業者の設置した窓口に所定の封筒により郵送してください。後日、ETCご利用が可能になる日が郵送にて通知されます。

ただし、ETCカードを手渡しで通行される場合(事業者起因の場合も含む)には、ETCカードとともに必ず身体障害者手帳、療育手帳または障害者手帳アプリのご提示をお願いします。ETCカードのみのご提示の場合は、障害者割引が適用されず、通常の通行料金にて処理されてしまいますのでご注意ください。

Q. 割引は重複して受けられますか。

各種割引は基本的に重複適用が可能です。

なお、重複する場合は、ETC都心環状割引、ETC夜間割引、名古屋都心流入割引(名二環迂回料金)、名高速ETCコーポレートカード割引の順に適用されます。

Q. 名古屋高速ではETC通勤時間帯割引は行なっていないのですか。

名古屋高速においては通勤時間帯割引は実施しておりません。

Q. ETCマイレージサービスはどうすれば受けられますか。

※名古屋高速道路における「ETCマイレージサービス」のポイント付与は2021年4月30日の走行分をもって終了いたしました。なお、還元額につきましてはポイント付与終了後も名古屋高速道路を含む対象路線で引き続きご利用いただけます。

ETCマイレージサービスを受けるには、事前に登録をしていただく必要があります。

登録の方法は、郵送またはインターネット「ETCマイレージサービス」でお手続できます。お申込みに際してはETCカード番号と有効期限、車載器管理番号、車両番号等が必要となります。あらかじめETCカード(ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカード)とETC車載器セットアップ申込書・証明書(お客様保存用)をご準備ください。

なお、すでに登録している方は改めて手続する必要はありません。

[ マイレージサービスに関するお問い合わせ先 ]

ETCマイレージサービス事務局

ナビダイヤル:0570-010125
携帯電話などのご利用は:045-477-3793
受付:平日 9:00〜21:00 土日祝日:9:00~18:00

Q. ETCマイレージポイントを還元額(無料通行分)に交換するにはどうすればよいのか。

※名古屋高速道路における「ETCマイレージサービス」のポイント付与は2021年4月30日の走行分をもって終了いたしました。なお、還元額につきましてはポイント付与終了後も名古屋高速道路を含む対象路線で引き続きご利用いただけます。

ポイントから還元額(無料通行分)への交換は、ETCマイレージサービス事務局にてインターネットまたはお電話で受付をしております。また、お貯めいただいたポイントを、還元額(無料通行分)に自動交換するサービスもございます。

こちらのサービスはマイレージサービス登録時に希望の有無をご登録いただきます。お客様の選択は、登録後も自由に変更可能です。なお、各会社、公社ごとに選択することはできませんので、あらかじめご了承願います。

[ マイレージサービスに関するお問い合わせ先 ]

ETCマイレージサービス事務局

ナビダイヤル:0570-010125
携帯電話などのご利用は:045-477-3793
受付:平日 9:00〜21:00 土日祝日:9:00~18:00

Q. ETCマイレージポイントの還元額(無料通行分) は、それぞれのポイントを発行した会社・公社が管理する道路ごとでしか使えないのですか。

※名古屋高速道路における「ETCマイレージサービス」のポイント付与は2021年4月30日の走行分をもって終了いたしました。なお、還元額につきましてはポイント付与終了後も名古屋高速道路を含む対象路線で引き続きご利用いただけます。

いいえ。

還元額(無料通行分)が使える道路で共通してご利用になれます。

Q. 名古屋高速のホームページからETCマイレージサービス登録を行なった場合、名古屋高速以外の管理する道路ではサービスを利用できないのですか。

※名古屋高速道路における「ETCマイレージサービス」のポイント付与は2021年4月30日の走行分をもって終了いたしました。なお、還元額につきましてはポイント付与終了後も名古屋高速道路を含む対象路線で引き続きご利用いただけます。

ETCマイレージサービスは、東/中/西日本高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社及び本州四国連絡高速道路株式会社が共同で運営しています。

上記5社以外にも、還元額(無料通行分)が共通で利用できる道路を管理する地方道路公社が、多数、本サービスに参加しています。