お知らせ

2025.07.01
イベント・キャンペーン
NEW
夏休み期間に小学生を対象とした「廃棄材(横断幕)を利用した編み込みバッグ」の製作体験などを開催します!

お子様に高速道路を身近に感じていただくとともに、公社の循環型社会実現のためのリサイクルへの取組の普及啓発活動として、夏休み期間に小学生を対象として廃棄材(横断幕)を利用した編み込みバッグの製作体験を開催します。
参加希望の方は、以下の事項をご確認の上、応募フォーム(外部リンク)から2025年7月18日(金)までにご応募ください(応募者多数の場合は抽選となります。)。

開催内容

日時
日付 時間 受付組数
2025年
8月7日(木)
【午前の部】
10時~12時
4組
【午後の部】
13時30分~15時30分
4組
2025年
8月29日(金)
【午前の部】
10時~12時
3組
【午後の部】
13時30分~15時30分
3組

※各回2時間程度

内容
  • 横断幕の廃材を使って、自分だけのオリジナルバッグを作ろう!

  • 高速道路を楽しみながら学ぶことができるネックス・プラザを見学しよう!
  • 高速道路を24時間365日体制で監視している交通管制室を見学しよう!

横断幕の廃材を使って、自分だけのオリジナルバッグを作ろう!

高速道路を楽しみながら学ぶことができるネックス・プラザを見学しよう!

高速道路を24時間365日体制で監視している交通管制室を見学しよう!

開催場所

ネックス・プラザ
名古屋市北区清水四丁目17番30号(名古屋高速道路公社 黒川ビル1階)

参加費

無料

応募方法

応募の際は、次の事項をご確認・ご了承の上、ご応募ください。

  • 募集期間
    2025年7月1日(火)10時~2025年7月18日(金)15時
  • 対象
    小学生(要・保護者(18歳以上)同伴)
  • 定員
    1組4名まで(1組に対してバッグは一つとなります。)
  • 申込方法
    募集要件をご確認の上、応募フォーム(外部リンク)からお申込みください。
  • 注意事項
    応募受付完了時・当選通知時に、当公社で使用するドメイン(@nagoya-expressway.or.jp)からメールをお送りします。迷惑メールなどの受信拒否されている方は、受信できるよう設定をお願いします。
  • 当選発表
    応募者多数の場合、ご参加いただける方を抽選により決定します。抽選結果は募集期間終了後1週間をめどに、当選された方にのみメールでご連絡します。その後、当日の詳細(集合時間や行程など)をお送りします。当選者以外への連絡は行いませんので、あらかじめご了承ください。

その他

  • 応募フォームにご記入いただいた個人情報は、応募者の抽選や参加者への連絡など本イベントの運営にのみ使用し、それ以外の目的では使用いたしません。公社の個人情報保護方針については、プライバシーポリシーのページからご確認ください。
  • 参加費は無料ですが、自宅から集合場所までの交通費などは全て参加される方のご負担となります。
  • 当選後は、日時の変更はできません。
  • 当公社の広報活動に使用するため、イベントの様子を撮影させていただきます。撮影した写真は当公社のホームページ、SNSや冊子などに掲載する可能性があります。
  • 体験終了後にアンケートへのご協力をお願いします。
  • 地震や荒天などにより、イベントの内容が一部変更又は中止となることがあります。


【お問合せ先】
名古屋高速お客様センター
TEL:052-919-3200
(受付時間/9時~19時 年末年始を除く)